MENU
  • メーカー紹介
  • 集め方
  • 遊び方
  • moku TRAINおすすめ!
  • 最新情報
木製レールの魅力を伝える総合情報サイト
木製レールの世界
  • メーカー紹介
  • 集め方
  • 遊び方
  • moku TRAINおすすめ!
  • 最新情報
木製レールの世界
  • メーカー紹介
  • 集め方
  • 遊び方
  • moku TRAINおすすめ!
  • 最新情報
  1. ホーム
  2. スライダー表示対象

スライダー表示対象– tag –

  • 遊び方

    木製レールの魅力を総ざらい!プラレールにも負けない魅力が満載!

    子供の知育玩具として長い歴史を持つ木製レール。 複数のメーカーから発売されており、木製レールの幅や接続部の形状は世界的な標準規格で統一されていて、様々に組み合...
    2023年6月8日
  • 集め方

    情景パーツを一挙紹介!さまざまな情景を駆使して世界観を広げよう!

    情景とは、橋やトンネル、踏切、駅といったレール以外のパーツのことです。 その中でもおすすめのものを紹介します。 【単品で買える情景一覧】 踏切 マキシム | カンカ...
    2023年6月8日
  • メーカー紹介

    moku TRAIN(モクトレイン)| メーカー紹介

    【会社概要】 moku TRAIN(モクトレイン)は、2016年に日本のポポンデッタが発売した木製レールです。 株式会社ポポンデッタは、1984年に設立された鉄道模型の製造販売...
    2023年6月8日
  • メーカー紹介

    メーカー紹介 | 木製レール

    こんな人におすすめ!メーカーが多すぎて、どれを選べばいいのかわからない人、不安な人。 【メーカー間には互換性有り】 ほぼ全ての製品に互換性があります。 以下に概...
    2023年6月7日
1
こまちパパ&こまちくん
木製レール大好き親子
こまちパパ(仮名:32歳)&
長男こまちくん(仮名:2歳)。

木製レールの魅力に魅せられた親子。
数多くのメーカー間で互換性がある木製レールだが、商品一覧や集め方などの網羅的な情報を掲載するHPが存在しないことを憂い、自分たちで作ることにした。
こまちくんには0歳の妹がいる。

こまちパパの本業は中小企業診断士・1級ファイナンシャルプランナー。
詳細なプロフィール
最新の投稿
  • SL銀河 | 限定moku TRAIN(モクトレイン)が届いた!2023年6月20日
  • maxim(マキシム) | メーカー紹介2023年6月12日
カテゴリー
  • moku TRAIN (6)
    • 冒険記 (2)
  • メーカー紹介 (12)
  • 最新情報 (1)
  • 遊び方 (4)
  • 集め方 (5)