MENU
  • メーカー紹介
  • 集め方
  • 遊び方
  • moku TRAINおすすめ!
  • 最新情報
木製レールの魅力を伝える総合情報サイト
木製レールの世界
  • メーカー紹介
  • 集め方
  • 遊び方
  • moku TRAINおすすめ!
  • 最新情報
木製レールの世界
  • メーカー紹介
  • 集め方
  • 遊び方
  • moku TRAINおすすめ!
  • 最新情報
  1. ホーム
  2. 遊び方

遊び方– category –

  • 遊び方

    SL銀河 | 限定moku TRAIN(モクトレイン)が届いた!

    2023年6月でラストランを迎えたSL銀河。 その姿をおもちゃとして記憶に残すため、限定moku TRAIN(モクトレイン)となって小友木材店様から限定販売されています。 今回...
    2023年6月20日
  • 遊び方

    木製レールで遊ばない? | 木製レールはいつまで遊べる?対象年齢は?

    【木製レールで遊ばなくなる2つの原因】 木製レールで生じやすい悩み。 多くの方々からこのような悩みをお聞きします。 筆者自身も同様の悩みを抱えていました。 プラレ...
    2023年6月8日
  • 遊び方

    収納はどうしてる?木製レールのおすすめ収納方法を紹介します!

    電車やレール、情景などが増えてくると、収納方法に迷いますよね。 また、頻繁に遊ぶなら“少しでも片付け時間を楽に・短縮したい!”というのが親の気持ち。 我が家でケ...
    2023年6月8日
  • 遊び方

    木製レールの魅力を総ざらい!プラレールにも負けない魅力が満載!

    子供の知育玩具として長い歴史を持つ木製レール。 複数のメーカーから発売されており、木製レールの幅や接続部の形状は世界的な標準規格で統一されていて、様々に組み合...
    2023年6月8日
1
こまちパパ&こまちくん
木製レール大好き親子
こまちパパ(仮名:32歳)&
長男こまちくん(仮名:2歳)。

木製レールの魅力に魅せられた親子。
数多くのメーカー間で互換性がある木製レールだが、商品一覧や集め方などの網羅的な情報を掲載するHPが存在しないことを憂い、自分たちで作ることにした。
こまちくんには0歳の妹がいる。

こまちパパの本業は中小企業診断士・1級ファイナンシャルプランナー。
詳細なプロフィール
最新の投稿
  • SL銀河 | 限定moku TRAIN(モクトレイン)が届いた!2023年6月20日
  • maxim(マキシム) | メーカー紹介2023年6月12日
カテゴリー
  • moku TRAIN (6)
    • 冒険記 (2)
  • メーカー紹介 (12)
  • 最新情報 (1)
  • 遊び方 (4)
  • 集め方 (5)